秋田県教職員組合 Akita teacher's union

秋田県教職員組合(秋教組)は秋田県内の小中学校の教職員を主な構成員とする組合です。

時間外在校等時間を把握しよう

教職員の長時間勤務の実態は深刻であり、学校における働き方改革が急務となっています。長時間労働の縮減を実現するための業務分担の見直しや、必要な環境整備のとりくみをみんなで行っていくために、まずは「時間外在校等時間」を把握しましょう。

1.「時間外在校等時間」とは?

  • 「時間外在校等時間」とは、在校等時間から正規の勤務時間(7時間45分)を引いた時間です。
  • 「在校等時間」とは、在校している時間から下記を除いた時間です。  
    除く時間
    1. 休憩時間(取得できなかった場合は除かない)
    2. 勤務時間外の自己研鑽や業務外の時間

※校外で行う指導・引率・研修等も「在校等時間」に含めます。

2.「休憩時間」の考え方

なかなか休めませんが・・・(;^_^A

※休憩時間は労基法に規程があり、労働時間に応じて次のように定められています。

労働時間休憩時間
6時間以下不要
6時間超8時間以下45分以上
8時間超1時間以上
※教職員の休憩時間は予め「指定」されているため、年次等で実際の勤務が6時間以下になっても「不要」とはなりません。

3.「時間外在校等時間」の具体例

基本的な考え方が分かったら、次は具体的な例を見てみましょう。
学校の定時の勤務時間が8:00~16:30で実際に勤務したのが7:30~19:30の場合。

一例:在校している時間(7:30~19:30)の内訳

時間内容分類
7:30~8:00通学指導在校等時間
8:00~13:00授業・事務作業在校等時間
13:00~13:15実際の休憩時間(A)除く時間
13:15~16:45授業・事務作業在校等時間
16:45~17:45分会集会、自己研鑽(B)除く時間
17:45~19:30部活動指導・採点等在校等時間
表1

「時間外在校等時間」を求める計算式

  1. 在校している時間-除く時間=在校等時間
  2. 在校等時間-正規の勤務時間=時間外在校等時間
分類表1の場合(計算)表1の場合(合計時間)
在校している時間7:30~19:30①12時間00分
除く時間(A)+(B)②1時間15分
在校等時間①-②③10時間45分
時間外在校等時間③-7時間45分3時間
表2

「時間外在校等時間」には、下記の上限を守るようルールづくりがされました。

  • 1か月の時間外在校等時間の上限時間は、45時間
  • 1年間の時間外在校等時間の上限時間は、360時間

時間外在校等時間を減らすことは、私たちが健康で働き続けるため に大切です。
子どもも先生もイキイキと活動できる学校づくりのため、みんなで知恵を出し合い、学校を変えていきましょう。

ページトップへ戻る